派遣元責任者講習に行って来ました

 

先日、『派遣元責任講習会』に行って来ました。

人材派遣業を営むうえで、派遣元責任講習会を3年に

1度以上受講していることが必須条件となります。

 

「労働者派遣法」はちょくちょく改正されます。

最近では、

・雇用保険法

・育児・介護休業法

・雇用機会均等法

なかなか覚えきれません(汗)

 

それから、このところメディアでも良く取り上げられる、

・パワハラ…パワーハラスメント

・マタハラ…マタニティハラスメント

の違法性についても学びました。

・LGBT…性的少数派への理解、なども。

 

非常に勉強になるのですが、なにせ10時から17時まで、

昼休み1時間と10分休憩を2回挟んだだけの座学です。

「居眠りをされている方には職員が巡回して注意いた

します」と進行役の人が言っていましたが、私を含め、

皆さんそうとう辛そうでした…(-_-;)

 

遠い学生時代を思い出した1日でした。

 

                  STEPスタッフ