衆院選挙、いったいどうなることやら…

 

安倍首相も、衆院の解散を心に決めたときには、まさか

こんなことになるとは思ってもいなかったでしょうね。

 

小池都知事が率いる新党「希望の党」と「民進党」から

の合流組と「日本維新の会」。

 

枝野元官房長官らでつくる新党「立憲民主党」と「共産党」

「社民党」。

 

これに対する与党「自民党」「公明党」。

 

3極が争う構図が固まった模様です。

いつもの『与党vs.野党』ではありません。

 

「改憲」「消費税」「原発」の各党の主張は必ずしも

この3極対立の図式と重なり合わず、同一党内で統一見解

が出ないような状況も…。

 

有権者も、どこの誰に投票してよいものか、非常に頭を

悩ませるのではないでしょうか。

かくいう私も、これから考えるところです。

困ったな…

 

                   STEPスタッフ