今年のノーベル賞ですが、科学系の賞で4年連続の
日本人研究者の受賞はなりませんでしたね。
残念でした…(>_<)
がしかし、文学賞に、日系イギリス人で世界的な
ベストセラー作家の、カズオ・イシグロさんが
選ばれましたね。
長崎出身で、5歳の時父親の仕事の関係で渡英し、
その後イギリス国籍を取得したそうです。
インタビュー記事など読んでいたら、ものすごく
著書を読んでみたくなったのですが、もうあちこち
で売り切れになっていました(--;)
がっかり…と思っていたら、ノーベル平和賞が、
ICAN「核兵器廃絶国際キャンペーン」に授与される
というニュースが。
ICANとは、兵器の廃絶を目指して、国連で
『核兵器禁止条約』が採択されるのに貢献した、
国際NGOです。
広島や長崎の被爆者団体などと連携し、活動した成果
が実ったのですね。
文学賞も平和賞も、日本や日本人が関わっているので、
なんだかうれしくなりました。
あ、もうひとつのノーベル賞、『イグノーベル賞』は
今年も日本人が受賞しましたね。
なんと、11年連続受賞です。素晴らしい!
生物学賞なのですが、その内容とは…
ぜひ調べてみてください(^^;)
STEPスタッフ